人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 12月13日、Santa Lu... トラーパニのクリスマスドルチ... >>

シチリア 冬の野草 Qualeddu(クアレッドゥ)

シチリア 冬の野草 Qualeddu(クアレッドゥ)_f0226106_20245545.jpg
トラーパニでは11月頃から、「Qualeddu(クアレッドゥ)」という不思議な響きの野草がメルカートを賑わせます。Qualeddu(クアレッドゥ)はシチリア弁だと思うのですが(というか、絶対・笑)、イタリア語はなんと言うのか知りません(笑)ちなみに、~ddu(~ッドゥ)という発音はシチリア独特のもので、picciriddu(ピッチリッドゥ=bambino)、picciutteddu(ピチュテッドゥ=giovanetto)など、色々な単語があるのですが、口をすぼめて発音する「ッドゥ」がとっても難しいんです。

シチリア 冬の野草 Qualeddu(クアレッドゥ)_f0226106_2026392.jpg話が逸れましたがQualeddu(クアレッドゥ)の話題に戻ります。

シチリアでは夏は雨も降らないし土はカサカサ。なので葉野菜がなかなか育ちにくい環境です。(サラダ菜だって枯れちゃいます、、、)9月上旬からチョコチョコと雨が降るようになり、中旬になるとスコールのような雨が毎年数回やってきます。その後、またポカポカ陽気が続く10月。雨が降って暖かい日々が続く、、、この間にQualeddu(クアレッドゥ)は畑の横っちょでグングンと育つわけです。Qualeddu(クレッドゥ)を栽培している人、っていうのは聞いたことがないので、メルカートに並んでいるものも農家の畑の横っちょで摘んできたものなのでしょうね。

我が家にも、既に数回ドンッ!っとドミンゴパパからおすそ分けが来ています。パパはQualeddu(クレッドゥ)摘みの日は、車(パンダです)のトランクいっぱいに摘んでくるらしいのです、、、我が家にはその一部がやってくるわけですが、一部と言っても一袋5kgはあるであろう重~い袋→写真参照(汗)幸いパパとマンマが軽く洗って土は既に掃除してくれている為、処理はそんなに大変でありませんが、とはいえ1回に付き1時間は流しの前にいます(笑)台所ではとてもじゃないけど裁ききれない量なので、ベランダの洗濯ルーム(?イタリアのアパルタメントにはベランダに洗濯するための大きな流しがドンと付いています)でお仕事。


シチリア 冬の野草 Qualeddu(クアレッドゥ)_f0226106_203136100.jpgQualeddu(クレッドゥ)は近づくとこんな感じ。表面はトゲトゲています。イタリアの他の地域にもあるんでしょうかね~、この野草。ちなみにアレルギー持ちの私は直に手で触るとカユカユになってしまうのでゴム手袋をしながらのお仕事。

前にも書いたような気がしますがドミンゴマンマは早野菜は先っぽの部分をバッサリと落としてしまいます。

「葉よりも茎を食べるのよ。茎のほうが栄養分が多いし、なにより先っぽは一番古いところでしょ?」

確かに茎を通じて葉に栄養が行くわけだし、先っぽはガサガサしているし。という事で私も見習って、カサカサしている先っぽはバッサリと落とします。ちなみにホウレン草やサラダ菜も同じ方法で先っぽはバサッ!と落とすんです。(贅沢だわ~)こうして美味しい部分だけが残ったQualeddu(クレッドゥ)ですが、もんのすごい量、、、、(汗)直径35cm、高さ20cmの洗面器(←わざわざ計ってきました・笑)に山盛り2杯分!!ひょ~~~。我が家はちなみに2人です(笑)


さて、バケツ2杯分の Qualeddu(クアレッドゥ)どうやって食べる??

まずはシンプルに茹でて。

シチリア 冬の野草 Qualeddu(クアレッドゥ)_f0226106_20424673.jpg


くぅぅぅぅぅ~、絶品っ!野草特有のホロ苦さに2010年絞りたてオリーブオイルのピリッとした辛味が絶妙にマッチ。この手の野草はさっと茹でて、、、では苦い&固くて食べられません。イタリア流にクタクタになるまで茹でるのが良し。盛り付けたお皿は写真では大きさが分かりにくいかとは思いますが、メイン皿の一回り(二回りかも?)のデカサ。ちなみにこれ、2人で夕食にモリモリ食て完食。お皿の下に残った茹で汁は更にオリーブオイルを足してパンにつけて食べると本当に美味!

さて、翌日のお昼。

シチリア 冬の野草 Qualeddu(クアレッドゥ)_f0226106_2051570.jpg


Qualeddu(クアレッドゥ)とサルシッチャでリゾットを作りました。大量な Qualeddu(クアレッドゥ)を入れてみたら、たった180gのお米だったのに鍋イッパイに出来上がっていました(笑)オリーブオイル好きの私は、これまた2010年の新オリーブオイルをかけて、チーズ好きのC氏はたっぷりのパルミジャーノをかけて、、、。七草粥みたいな感じでこれまた美味しかったなぁ~。

で、また翌日のお昼(爆)

シチリア 冬の野草 Qualeddu(クアレッドゥ)_f0226106_23423470.jpg


Qualeddu(クアレッドゥ)とマンマの自家製トマトソースで作ったシンプルパスタ。いやいや、自分で言うのもナンですが絶品(笑)素材の勝利、、、という感じです。

実はこれだけではなく、フリッタータ、他の野菜と一緒にオーブン焼き、などなど、この1週間毎日登場している Qualeddu(クアレッドゥ)君。どこかから

「もう辞めてくれ~~~」

という声が聞こえてきています(爆)私は好きなので毎日でも飽きないんですけどね。

秋~春にかけて、シチリアでは葉野菜が豊富に出回ります。旬の味覚、たっぷりと楽しみたいものです♪
by lacucinasiciliana | 2010-12-10 16:28 | シチリア・旬の食材
<< 12月13日、Santa Lu... トラーパニのクリスマスドルチ... >>