![]() トラーパニの南に浮かぶ小さな島パンテッレリア島に行ってきた。 トラーパニから約120キロ、アフリカから60キロ、この島はイタリアというよりほぼアフリカに近い場所に位置する。6月下旬だというのにギラギラとした太陽は肌に当たると強烈に痛いほどだ。そしてこの島の6月の風物詩と言えば「ケッパー収穫」。火山が噴火してできたこの島は島全体の土地が非常に肥沃だが降水量が極端に少ないため土地は乾いている。しかしこんな環境がケッパー栽培に適しているというのだ。 ケッパーとは、フウチョウボク属にぞくする低木の木の蕾を収穫して、塩漬けにしたもの。パンテッレリア島で収穫されるケッパーは世界でも最高品質と言われている。 私達はサルバトーレ、通称トト、という生産者を訪ねた。 「収穫したい?いやいや、見ているだけの方がいいんじゃない?疲れるよ。」 収穫を手伝いたいという私たちへのトトはこういう。 ケッパーの収穫は朝5時から始まり12時近くまで続く。ケッパーの木は低木のため、収穫するには膝をつき腰を曲げ、手で小さな蕾を一つずつ収穫していく。非常に忍耐力が高い仕事だ。トトはこの道50年以上というベテランのケッパー農家。右手、左手、それぞれにケッパーを収穫してくその手は、まるで機械のよう。両手を使って収穫する慣れない私達の倍以上のスピードで収穫していく。見事な手さばきだ。 私たちも黙々と収穫すること約1時間。強烈な陽射しの下で腰をかがめながらの収穫は、想像以上に大変なものだった。農業は憧れだけでは勤まらない仕事なのだ、、、と改めて感じるのであった。 ケッパーの収穫は7月下旬まであと1ヶ月ほど続く。
by lacucinasiciliana
| 2012-07-03 16:00
| シチリア・旬の食材
|
![]() 佐藤礼子著 (講談社) Amazonはこちらから! ![]() シチリアの伝統菓子と マンマの手作り菓子 佐藤 礼子著 (誠文堂新光社) Amazonはこちらから 全国書店にて好評販売中! シチリアに住んで7年、シチリアで学んだ料理のエッセンスをREIがたっぷりご紹介。シチリアの風をお届けします♪ シチリアでシチリア料理を学ぶ La Tavola Siciliana ![]() ●REIのシチリア料理教室 ●シチリアマンマの料理教室 ●ワイナリー見学 ●オリーブ農園見学 ●塩田見学 ガイドブックに載っていないシチリア美食の旅をコーディネート♪ ![]() 朝時間.jp 朝美人公式ブログ 「シチリア料理研究家佐藤 礼子のボーノな毎日!」 ♪♪♪好評連載中♪♪♪ ******************* *REIのブログ色々* La Tavola Siciliana ~美味しい&幸せなシチリアの食卓~ (2010~2013) シチリア時間BLOG2 (2010~2013) シチリア時間BLOG (2006~2010) イタリア料理留学日記 (2004~2006) ******************* ★コメントは承認制です。反映されるまでに少し時間がかかります。 ![]() ★ブログ内の写真及び文章の著作権は本人にあり、無断使用・内容の転載は、商用・個人を問わず、いかなる場合も固くお断りしております。 ■シチリアのオリーブの木オーナー制度 ![]() カテゴリ
全体 シチリア・旬の食材 シチリアの畑から 私の食卓 シチリアマンマの季節の食卓 Festaな食卓 シチリア伝統の一皿 シチリア菓子・パン シチリアのオイシイ食堂 シチリアのオススメお菓子屋さん シチリアのオイシイモノ色々 マンマの古道具 キッチンのお気に入り シチリアワイン オリーブオイルのお話 保存食を作る 本 食文化イロイロ 番外編:サルデニア島 番外編:トリエステ 番外編:ローマ REIの料理教室@JAPAN ベランダ畑 お気に入りのお店@日本 人 シチリア料理本出版 お知らせ 未分類 以前の記事
2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 記事ランキング
最新の記事
検索
ブログパーツ
お気に入りブログ
青木純の歌う食べる恋をする ユキキーナの日記 パンダ通信 パリ近郊のカントリーライフ フィレンツェ田舎生活便り2 ウィーン散策 Lusti... Miho's Sweet... YPSILONの台所 Ⅱ プチカメラ casa del sole パルマの食と生活 料理教室 ブォナ・フォル... シチリア時間BLOG 2 aroma di caffe 絵と毎日とおしゃべりと。 Afternoon Te... つづれおり・イタリア日記 幸せなシチリアの食卓、時々旅 ブログジャンル
画像一覧
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||